『伊賀國鵜匠文書を讀む』(e-3001)


よぼしょぼ電子書籍

◎pdfファイルです。一般的なパソコンのpdf閲覧ソフトで閲覧出來ます。また、ほとんどのスマホや移動端末機などで閲覧できます。機器の使用説明書に從つて御利用ください。

◎御注文は 有限會社與野書房へ電子飛脚で



  『伊賀國鵜匠文書を讀む』(e-3001)
  東川吉嗣 著
  pdfファイルほか、五ファイル。17.3MB
  税抜き定價・壹萬圓


  


     が  關  を  か  匠  全  當  家  漁  の  で  さ     が  た  ゆ  よ  収  人  は  な              
     で  係  支  ら  た  體  役  に  を  上  み  う     大  史  る  る  藏  間  つ  ど              
  こ  き  な  配  す  ち  を  人  提  す  流  た  な  今  き  料  庄  と  さ  文  た  の  伊     伊     
  こ  た  ど  し  ぐ  の  通  の  出  る   `  ゜ 一  囘  な  が  屋   ` れ  化  古  村  賀     賀     
  で   ゜  ` て  下  領  し  口  し  鵜  名  こ  群   ` 特  纏  文  こ  て  研  文  役  國     國     
  は     興  ゐ  流  主  て  上  た  匠  張  の  の  深  徴  ま  書  の  ゐ  究  書  人  名     名     
  通     味  た  の  に   ` の  書  仲  川  鵜  文  山  で  つ  で  深  る  機  が  を  張     張     
  讀     深  藤  名  對  豐  控  類  間  の  匠  書  文  あ  た  あ  山   ゜ 構  大  勤  郡     郡     
  し     い  堂  張  す  か  へ  の  が  夏  文   ┐ 書  る  形  る  文  こ  國  學  め  夏     の     
  た     事  宮  町  る  な  な  控  領  見  書  鵜  の  と  で  が  書  の  文  共  て  見     鵜     
  鵜     情  内  と  權  漁  ど  へ  主  か  は  匠  鵜  い  殘   ` の  資  學  同  き  村     匠     
  匠     を  家  瀬  利  業  で  や  で  ら  現  文  匠  ふ  さ  鵜  大  料  研  利  た  で     文     
  文     感  と  古  擴  資  あ  藤  あ  上  在  書  に   ゜ れ  匠  半  館  究  用  深  代     書     
  書     じ  の  口  大  源  る  堂  つ  流  の └   關     て  に  は  の  資  機  山  々     を     
  の     る  微  村   ` と   ゜ 家  た  域  木  を  係     ゐ  關   ` 説  料  關  家   `    讀     
  概     こ  妙  な  夏   ` 文  の  藤  で  津  讀  あ     る  聯  い  明  館  法  に  庄     む     
  要     と  な  ど  見  鵜  書  擔  堂  川  川  ん  り     の  し  は  に  に  人  傳  屋           
                                                                                

  が  廿  念  て  に  精  ひ  今  家  時  給  と     成  ○     が  由  介     料  知  號  の  介  と  
  三  七  を  あ  御  算 └   の  の  は  さ  し     前  請     全  緒  す     記  る  で  で  す   ` 
  月  日  押  る  出  し  と  企  支   ` れ  て  領  三  取     體  書  る  こ  號  參   `  ` る  そ  
  末  な  し  錢  し  た  し  業  配  鵜  た  小  主  百  申     を └   が  こ  は  考  今  年   ゜ こ  
  だ  の  て  の  成  こ  て  會  を  漁  時  遣  か  三  錢     理  お   ` で   ` に  か  號  各  か  
  つ  で  ゐ  精  さ  と  前  計  受  の  の  ひ  ら  十 ┌┐    解  よ  最  は  資   ` ら  は  文  ら  
  た   ` る  算  れ  が  渡  で  け  技  添  錢  鵜  六  31     す  び  後  文  料  平  ど  文  書  窺  
  こ  當   ゜ 時  ま  判  し  い  て  術  え  五  匠  年  E0     る   ` に  書  館  成  れ  書  の  へ  
  と  時  日  に  じ  る  さ  ふ  ゐ  を  書  貫  仲 └┘ 5      の   ┐ 示  の  の  前  ほ  に  名  る  
  が  も  付  混  く   ゜ れ  小  た  提  き  文  間    └┘    に  寛  す  年  も  何  ど  記  は  二  
  推  會  は  同 └    ┐ て  口  の  供  で ┌┐ へ    ┌┐    役  政   ` 號  の  年  以  載   `  ` 
  測  計  承  し  と  先  ゐ  現  で  す  あ  五  經     承     立  五   ┐ の  で  と  前  さ  假  三  
  で  年  應  な   ` 々  て  金   ` る  る  千  費     應     つ  年  嘉  古  あ  添  に  れ  に  の  
  き  度  二  い  先   `  ` を  經  形   ゜ 文  の     二      ゜ の  永  い  る  へ  な  て  つ  事  
  る  の  年  や  に  御  期   ┐ 費  で  こ └┘ 前     年        口  七  順   ゜ た  る  ゐ  け  柄  
   ゜ 區  三  う  渡  算  末  小  は  藤  の  を  渡      `       上  年  に      ゜ か  る  た  を  
     切  月  に  し  用  に  遣   ` 堂  當  支  し     平        書  の  紹     史  を  年  も  紹  
                                                    └                           

     平  成  ○     ゐ  ふ  に     を  ナ  上  下  内  で  苦  る  ち  人  訴  網  名     成  ○     
     成  前  川     る  の  も     支  ッ  流  だ  は  は  し  な  申  の  へ  漁  張     前  御     
  朱  前  二  運      ゜ で  宮  後  拂  チ  域  と  支   ` い  ど  さ  鵜  て  を  藤  鵜  二  願     
  書  二  百  上         ` 内  の  つ  ャ  の  し  流  夏  と  と  ず  遣  ゐ  す  堂  匠  百  口     
  き  百  五 ┌┐       高  樣  由  て  ケ  上  て  も  見  見  書 └   ひ  る  る  家  仲  九  上     
  か  四  十  31        札  の  緒  漁 └┘ 比  ゐ  含  の  せ  い   ` ど   ゜ の   ` 間  十 ┌┐    
  と  十  七  E0        を  ご  書  を  川  奈  る  め  糸  て  て  鵜  も  冒  で  宮  が  五  31     
  思  四  年  7         建  家  き  し  で  知  の  て  ケ  ゐ  ゐ  漁   ` 頭   ` 内  權  年  E0     
  は  年   `└┘       て  來  に  た  特  川  に  全  淵  る  て  で  田  に  迷  樣  利 └┘ 6      
  れ └┘ お ┌┐       て  衆  よ  と  別  や   ` て  か   ゜  ` 何  地   ┐ 惑  の  を    └┘    
  る     よ  享        禁  が  れ  書  に   ` こ  鵜  ら  ま  い  と  と  夏  だ  ご  有    ┌┐    
   ┐    び  保        止  漁  ば  い  臨  下  の  匠  上  た  か  か  て  見  と  家  し     元     
  享     延  十        し  を   ` て  時  流  文  仲  流   ` に  渡  も  村  し  來  て     禄     
  保     享  七        て  す  寶  ゐ  の  の  書  間  の  他  も  世  さ  無  て  衆  ゐ     七     
  十     二  年        貰  る  暦  る  漁  夏  で  の  伊  の  生  し  の  足  老  が  る     年     
  七     年   `       つ  と  年   ゜ 業  秋  は  支  賀  文  活  て  み  人  中  來  川      `    
  子      ` 平        て  い  間     料 ┌┐  ` 配  國  書  が  ゐ  持  八  へ  て  へ     平     
                                                                                

  ゐ  流  す  匠  い  め  か  の     な  し  て  は  匠  間  伊  南  と     運  下  納  が  囘  口  年  
  た  域  る  も  人  て  ら  囘     い  て   ` 鵜  仲  が  勢  は  夏     上  比  め  あ  答  上 └   
  こ  の  と  立  に  入  は  答  延  と   ` 不  匠  間  支  國  大  見  享  銀  奈  て  る   ` 書  と  
  と  漁  し  ち  は  漁   ` 内  享  説  村  足  仲  の  配  太  和  村  保  の  知  ゐ   ゜ お  き  書  
  が  業  て  合  鵜  料   ┐ 容  二  明  の  が  間  支  し  郎  國  の  十  出  村  る  口  よ  と  込  
  判  權  ゐ  ひ  匠  を  唐  を  年  し  會  生  が  配   ` 生  曾  境  七  所   ` 運  上  び  そ  の  
  る  全  る  で  が  徴  網  繰  の  て  計  じ  責  下  領  村  爾  に  年  や  長  上  書   ` れ  あ  
   ゜ 體   ゜ そ  紹  収  一  り  囘  ゐ  に  て  任  に  内  境  伊  あ  の  内  瀬  銀  は  延  に  る  
  ま  を  こ  の  介  し  束  返  答  る  は  も  を  あ  の  ま  賀  る  囘  譯  村  に  夏  享  對   ┐ 
  た  鵜  の  日  者   ` 運  し  で   ゜ 一   ` 持  る  村  で  見  糸  答  を  の  つ  見  二  す  急  
   ` 匠  こ  限  と  臨  上  た  は     切  鵜  つ  と  々  の  村  ケ  書  求  庄  い  村  年  る  々  
  川  仲  と  り  な  時  銀  上   `    負  匠  て  し  の  川  境  淵  に  め  屋  て  の  の  享  申  
  漁  間  か  の  り  に  何  で  享     擔  仲  納  て  網  筋  ま  か  は  た  を   ` 鵜  同  保  達  
  に  が  ら  漁   ` 漁  程   ` 保     さ  間  入   ` 漁  は  で  ら   ` も  呼  夏  匠  樣  十  候  
  遣  掴   ` を  他  を └   網  十     せ  で  し  運  師  鵜   ` 上  簗  の  ん  見  仲  の  七 └   
  ふ  ん  管  許  の  し  と  漁  七     て  負  て  上  も  匠  東  流  瀬   ゜ で  村  間  囘  年  と  
  網  で  轄  可  鵜  た  定  師  年     ゐ  擔  ゐ  銀  鵜  仲  は  は  村      `  ` が  答  の  の  
                                                      `                         

  知     と  入  彦  ま  長  人  は  聯  漁  漁  村  だ  下  説  川     平  ○     代  ゐ  野  に  と  
  村     な  れ  根  つ  瀬   ` 鵜  し  師  が  を  が  比  明  漁     成  寛     官  る  の   ` 梁  
  の  確  ど  て  市  て  に  青  匠  て  が  禁  超   ` 奈  を  に  下  前  政     所  の  役  こ  の  
  漁  か  が  下  あ  ゐ  各  蓮  の  囘  長  止  え  夏  知  求  つ  比  百  五     が  で  所  の  種  
  師  な  判  比  た  た  三  寺  ほ  答  瀬  さ  て  見  村  め  い  奈  九  口     あ   ` に  囘  類  
  が  こ  る  奈  り  こ  人  十  か  し  川  れ  漁  村  の  ら  て  知  十  上     つ  今  提  答  を  
  獨  と   ゜ 知  の  と  ゐ  人   ` て  で   ` が  の  願  れ  の  村  六 ┌┐    た  の  出  を  列  
  立  は     川  近  や  て   ` 網  ゐ  密  そ  で  鵜  書  た  願  か  年  30     こ  名  し   ┐ 擧  
  し  判     で  江   `  ` 中  漁  る  漁  の  き  匠  の  夏  ひ  ら └┘ C1     と  張  た  瀬  し  
  た  ら     鵜  國  鵜  網  知  師   ゜ し  時  た  と  詳  見  書  藤     /1     が  市 └   古  て  
  漁  な     の  石  は  漁  山  が  川  た  に  こ  特  し  村  き  堂     1      判  元  と  出  し  
  業  い     訓  田  現  師   `  ` 漁  事  下  と  定  い  鵜  に  家    └┘    る  町  覺  の  て  
  權  が     練  村  在  の  上  下  の  件  比   ` の  内  匠  關  へ    ┌┐     ゜ の  え  代  ゐ  
  を   `    を  か  の  漁  長  比  出  な  奈  下  網  容  の  し  出     寛        あ  書  官  る  
  求  下     し  ら  滋  場  瀬  奈  來  ど  知  長  漁  は  囘  て  さ     政        た  き  所   ゜ 
  め  比     た  買  賀  が   ` 知  る  に  村  瀬  師  不  答  詳  れ     五        り  し  と  最  
  て  奈     こ  ひ  縣  決  下  八  者  關  の  で  が  明  書  細  た     年        に  て  上  後  
                                                ゜           `                   

  と  他  つ  を  仲  へ  文  そ  そ  い     前  成  ○     爾  り  村  瀬  は   ┐    前  ○     領  
  こ  の  て  た  間  で  化  の  れ  ふ     百  前  株     伊  長  境  村   ` 夏     百  請     主  
  ろ  鵜  ゐ  く  に  あ  五  年  か  鵜  文  八  百  免     賀  瀬  ま   ` 夏  見  鵜  九  川     に  
  が  匠  た  ら  言  る  年  の  ら  匠  化  十  八  許     見  村  で  布  見  村  匠  十  覺     願  
   ` 仲  こ  み  ひ   ゜ に  願  作  の  三  一  十  願     村  の └   生  村  鵜  仲  四 ┌┐    ひ  
  權  間  と   ` 含  こ  出  ひ  成  鵜  年  年  三 ┌┐    境  う   ` 村  糸  匠  間  年  31     出  
  右  全  で  材  め  の  し  は  し  匠  に └┘ 年  31     ま  ち   ┐ の  ケ  請  の └┘ E0     た  
  衞  員   ` 木  て  權  た  通  た  株  七     お  E0     で  中  南  う  淵  川  管     8      ら  
  門  も  鵜  屋   ` 右  同  ら  願  恢  十     よ  9     └   知  川  ち  よ └   轄    └┘    し  
  の  叱  匠  か   ┐ 衞  じ  な  書  復  五     び └┘    と  山  筋   ` り  と  流    ┌┐    い  
  跡  ら  株  ら  他  門  内  か  の  願  歳     文 ┌┐    規  青  は  長  下  し  域     寛     こ  
  継  れ  を  も  國  は  容  つ  控  書  の     化  文     定  蓮  同  瀬  比  て  を     政     と  
  ぎ  た  剥  契  材  ほ  の  た  へ  の  權     五  化     し  寺  所  勢  奈   ` 定     七     が  
  息  と  奪  約  木  か  願  ら   ` 下  右     年  三     て  村  糸  州  知   ┐ め     年     窺  
  子  の  さ  書  川  の  書  し  さ  書  衞      ` 年     ゐ  和  ケ  太  村  東  た      `    へ  
  の  こ  れ  を  流  鵜  の  く  ら  き  門     平   `    る  州  淵  郎   ` 川  も     平     る  
  勝  と   ` 取  し  匠  控   ` に  と  と     成  平      ゜ 曽  よ  生  長  筋  の     成      ゜ 
      ゜      └             `                                      ゜             

  流     物  ら  る   ┐    し  ふ  材  國  た  す  る  で  上  つ  國     い  親  匠  必  へ  ゐ  右  
  し     の  う  と  寛     く  重  木  太   ` る  こ  き  運  て └      と  を  ご  至  て  る  衞  
  て  糸  一  か  さ  政  こ  知  大  で  郎   ┐ の  と  る  搬  ゐ  の  こ  願  介  赦 └   權  が  門  
  ゐ  ケ  人   ゜ れ  五  の  り  犯  あ  生  他  み  は   ゜ に  る  材  の  ひ  抱  免  だ  右   ` は  
  る  淵  で  さ  て  口  權  た  罪  ら  村  國  で  出  ま  も  の  木  文  出  し  仰  か  衞  家   ` 
  川  で  あ  す  ゐ  上  右  い  事  う  の  材  あ  來  た  關  で  を  書  て  て  せ  ら  門  計  川  
  原  青  つ  れ  る └   衞  と  件  が  材  木  つ  ず   ` 與   ` 川  か  ゐ   ` 付   ` が  が  漁  
  で  蓮  た  ば  權  の  門  こ  に   ` 木 └   た   ` 鵜  し  鵜  流  ら  る  そ  け   ┐ 長   ┐ 渡  
   ` 寺  か   ` 右  文  は  ろ  つ  こ  か  と  こ  親  匠  て  匠  し  は   ゜ の  為  何  患  甚  世  
  昔  川  も  鵜  衞  書   ` で  い  の   ` 言  と  の  株  ゐ  が  す   `    鵜  さ  卒  ひ  だ  を  
  は  と  し  匠  門  に  年  あ  て  鵜  大  つ  が  株  は  た  流  る  鵜     匠  せ  ご  で  不  し  
  上  比  れ  仲  屋  山  齢  る   ` 匠  和  た  窺  を  新  ら  域  こ  匠     株  下  憐  生  都  て  
  流  奈  な  間  敷  椒  か   ゜ い  株  國  場  は  息  規  し  の  と  仲     を  さ  憫  活  合  耕  
  か  知  い  の  の  の  ら     ま  剥  曾  合  れ  子  に  い  材  が  間     相  れ  を  は └   作  
  ら  川   ゜ 中  主  樹  し     一  奪  爾   ` る  が  取  と  木  罪  が     續 └   以   ┐ で  も  
  一  が     心  で  が  て     つ  と  村  伊   ゜ 相  得  推  の  に   ┐    し  ば  て  難   ` し  
  本  合     人  あ  あ   `    詳  い  の  勢  ま  續  す  測  水  な  他     た   ` 鵜  澁  加  て  
                                                                                

  る  が  賀  持     へ  の  た  し  由  出     成  ○     そ  の  の  見     れ  か  て  仲  流  流  
  と  あ  國  米     で  大  と  上  緒  を     前  鵜     の  で  記  比     な  に  ゐ  間  へ  し  
  い  つ  内  を  鵜  あ  庄  あ  げ   ` 命  前  百  匠     點   ` 號  べ  文  い  流  て  が  送  で  
  ふ  た  は  貰  匠  る  屋  り  候  聞  ぜ  書  三  由     で  往  を  て  化   ゜ す   ` 材  つ  流  
   ゜ 下  も  ひ  た   ゜  `  `└   き  ら  き  十  緒     も  時  添  み  三     と  そ  木  て  し  
  ま  総  と   ` ち     生  そ  や  傳  れ  に  五 ┌┐    興  の  へ  る  年     い  の  流  ゐ  て  
  た  國  よ  鵜  は     悦  の  う  へ  て  よ  年  31     味  文  て  と  の     ふ  關  し  た  來  
  瀬  ま  り  漁  最     住  提  仰  な  提  る └┘ E1     深  書  書   ` 下     こ  係  の  と  た  
  古  で   ` の  初     八  出  せ  ど  出  と     0      い  修  き  線  書     と  か  仕  い  材  
  口  出  藤  技   `    兵  し  付  こ  し   `   └┘    文  正  込  で  き     も  ら  事  ふ  木  
  の  掛  堂  術  毎     衞  た  け  れ  た  鵜    ┌┐    書  の  ん  消  と     考  他  に   ゜ を  
  サ  け  家  を  年     に  書  ら  あ  際  匠     嘉     で  や  だ  し  願     へ  國  も  多  筏  
  イ  た  領  提  五     報  類  れ  り  に  の     永     あ  り  り  た  書     た  の  深  分  に  
  カ  こ  の  供  十     告  を  て  候   ` 免     七     る  方  し  り  の     の  材  く  に  組  
  シ  と  飛  し  石     し  夏  作  は   ┐ 許     年      ゜ が  て   ` 控     か  木  關   ` ん  
 ┌┐ も  び   ` の     た  見  成  ば  古  状      `       判  ゐ  三  へ     も  を  與  鵜  で  
  西  あ  地  伊  扶     控  村  し  申  き  提     平        り  る  角  を     し  密  し  匠  下  
                                                   `                            

  ひ  山  寄  よ     う  と     を  匠  禁  惑  來  百     る  業  藤  こ  差  を  筋  に     と  河  
  地 └   せ  り     に  な     代  が  止  だ  衆  二     や  權  堂  れ  し   ` 全  な     い  岸  
  を  に  て   ` 鵜  な  り  さ  行  預  し  と  が  十  寶  う  を  家  に  出  さ  部  り  の  ふ └┘ 
  設  植  貰  日  漁  つ   ` ら  す  か  て  し  拝  五  暦  に  手  に  よ  す  ら  を   ` ち   ゜ で  
  け  え  ひ  向  に  た  川  に  る  る  貰  て  領  年 ┌┐ な  に  納  り  や  に  鵜  そ  に     上  
  て  た   ` か  遣   ゜ 漁  川  や  や  ひ   ` の └┘ 平  つ  入  め   ` う  後  匠  の   `    覧  
  貰  ほ   ┐ ら  ふ     全  筋  う  う   ` 糸  川  年  成  た  れ  て  當  に  に  仲  代  扶     鵜  
  ひ  か  ふ   ` 松     部  の  に  に  後  ケ  へ  間  前   ゜ て  ゐ  初  な  は  間  り  持     漁  
   `  ` ろ  ま  明     を  網  な  な  に  淵  漁  に  二     鮎  た  は  つ  鮎  が  に  米     も  
  松  下  ん  た  の     鵜  漁  つ  り  は  の  を  は  百     を  の  鵜  た  の  拝  夏  五     行  
  苗  比  じ  伊  松     匠  師  た   `  ` 頭  し   ` 三     自  が  漁  と  代  領  見  十     つ  
  を  奈  よ  豫  苗     が  は   ゜ 糸  そ  に  に  宮  十     由   ` の  書  り  し  か  石     た  
  植  知 └   か  は     管  鵜     ケ  の  高  く  内  八     に  河  鮎  い  に   ` ら  は     こ  
  え  に  や  ら  藤     理  匠     淵  高  札  る  樣  年     處  川  は  て  運  鮎  上  と     と  
  た  入   ┐ も  堂     す  の     の  札  を  の  の  か     置  域  す  ゐ  上  千  流  り     が  
   ゜ り  伊  取  家     る  配     管  も  建  が  御  ら     で  の  べ  る  銀  百  の  や     あ  
  な  會  豫  り  に     や  下     理  鵜  て  迷  家  二     き  漁  て   ゜ を  尾  川  め     る  
                                    `                                           

  ミ  西  書  治  が  簗  ゐ  は  ぶ  た  た  張  で  張  を  漁  間  る  往  の        と  こ  に  ほ  
  採  南  村  二  何  場  て  れ  }    ゜ や  町   ` 川  獲  全  が  こ  時  概        推  と  よ   ` 
  ル  に  扣  十  処  が   `  ` 川  ま  う  柳  舊  そ  得  體   ` と  の  要  以     測  で  る   ┐ 
  ノ  あ └   年  に  あ  名  伊   ` た  に  原  名  の  し  の  單  が  具  で  上     さ   ` と  ふ  
  小  る  の  の  あ  つ  張  勢  あ   `  ` が  張  も  て  管  な  出  體  あ  が     れ  深   ` ろ  
  瀑   ┐  ┐  ┐ つ  た  郡  神  る  夏  梁   ┐ 町  の  い  理  る  來  的  る  こ     て  山   ┐ ん  
  ア  魚  瀑  名  た  と  に  宮  い  見  漁  梁  域  は  つ  權  鵜  な  な   ゜ れ     ゐ  砦  古  じ  
  リ  汲  布  張  か  さ  は  の  は  あ  は  置  が  古  た  を  漁  い  鵜  こ  ま     る  の  城  よ  
  夏  瀑 └   郡  は  れ   ┐ 御  供  た  太  き  簗  來  こ  中  技  が  漁  れ  で      ゜ あ ┌┐└   
  季 └   に  中  わ  て  鮎  餞  御  り  古  原  瀬   ` と  心  術   ` の  だ  に        つ  ふ  は  
  ニ  と  は  知  か  ゐ  瀧  に  {   の  か └   村  漁  が  と  の  夏  実  け  讀        た  る   ` 
  年  し   ` 山  ら  る └   鮎  ぐ  川  ら  の  と  業  伺  す  提  見  際  の  ん        山  じ   ┓ 
  魚  て  中  村  な   ゜ と  を  ご  は  行  意  言  資  は  る  供  村  を  も  だ        で  ょ  名  
  及   ┐ 知  地  い  そ  い  供  }   供  は  味  は  源  れ  河  か  の  詳  の  鵜        は  う  張  
  ハ  魚  山  誌  が  の  は  給  川  奉  れ  で  れ  が  る  川  ら  鵜  し  か  匠        な └┘ 市  
  イ  ヲ  村  取   ` 簗  れ  し  と  {   て  あ   ` 豊   ゜ 支   ` 匠  く  ら  文        い └   史  
  魚  汲  の  調  明  場  る  て  い  ぐ  來  つ  名  富  名  配  川  仲  知  は  書        か  の ┗   
                                                            `                   

  間  之  の  に  伊     ら  く  と  お  の     る  の  三  し  村  ち  い  の  あ  こ  ハ  き  魚  ハ  
  が  節  項  は  賀     行   ` 記  や  川     と  豐  万  て  の  に  か  魚  る  と  ヤ  に  汲  日  
  五  粕  に  無  を  幕  は  夏  さ └┘ で  鵜  記  か  五   `  ┐ 見  も  汲   ゜ が  を  は  瀑  ニ  
  十  漬  は  い  領  末  れ  見  れ  が   ┐ 飼  さ  な  千   ┐ 地  ら  知  瀑  こ  出  日   ┐ ト  數  
  石  鮎   ┐ が  有  の  て  の  て  筌  阿  は  れ  水  尾  鮎  誌  れ  れ  の  の  來  に  數  云  千  
  の └   時   ` し  武  き  川  ゐ ┌┐ 陀   ` て  産   ` 一  取  た  な  ほ  や  た  數  萬  フ  尾  
  扶  と  獻  支  て  鑑  た  で  る  う  の   ┓ ゐ  物  鰻  万  調  か  い  か  う  と  千  疋 └   ヲ  
  持  あ  上  藩  ゐ ┌┐ の  も  の  へ  鵜  古  る  は  十  三  書  も  が  に  な  い  か └   と  汲  
  米  る └   の  た  大  で   ` で └┘ 養  事   ゜ 名  五  千 └   知   ` も  豐  ふ  ら  と  あ  ミ  
  を   ゜ と  久  藤  名  あ  お   ` で ┌┐ 記     張  貫  尾  で  れ  伊   ` か  驚  數  書  り  採  
  貰  從  し  居  堂  名  ら  そ  鵜  魚  う ┗      へ  目   ` は  な  賀  そ  な  く  萬  い   ` レ  
  ひ  つ  て  藤  和  鑑  う  ら  漁  を  か  の     運 └   鯊   ` い  一  れ  漁  べ  尾  て  訂  リ  
   ` て   ┐ 堂  泉 └┘  ゜ く  の  獲  ひ  中     び  と ┌┐ 村   ゜ 圓  に  場  き  を  あ  正  故  
  鵜   ` 十  佐  守  に     は  起  つ └┘ 巻     賣  あ  砂  の  上  の  は  は  豐  汲  る  前  ニ  
  漁  鵜  月  渡  家  よ     太  源  て  の  に     つ  り  ほ  物  比  あ  及  中  か  み   ゜ の  稱  
  技  匠  在  守  の  る     古  は  ゐ  祖  吉     て   ` り  産  奈  ち  ば  知  さ  取  鮎  下  シ  
  術  仲  府  家  項  と     か  古  た ┌┐ 野     ゐ  こ  か  と  知  こ  な  山  で  る  や  書  テ  
                  `         └                 └┘                               

  な  釣  三  豐  人  か  府     つ  ら  太 ┌┐ 見  縣  社  だ  と  係  い  材  窺     た  へ  し  を  
  ど  り  十  か  工  ら  大     た  ひ  郎  こ  の  か  や  つ  が  で  て  木  は     こ  の  て  提  
  大   ` 年  さ  放  の  河  大  だ   ` 生  う  そ  ら  宇  た  生  密  も  流  れ  ま  と  贈  ゐ  供  
  人  刺  前  は  流  鮎  原  正  ら  文  な  づ  の  も  流  昭  じ  か  あ  し  る  た  が  答  た  し  
  の  し  後  あ  に  や  に  十  う  化  ど  え  昔  人  富  和  た  に  る  な  が   ` 推  品  頃  て  
  漁  網  の  る  な  鱒  水  四   ゜ や  と └┘ に  々  志  三  の  他  程  ど   ` 鵜  測  と  の  ゐ  
  を  で  自  程  つ  の  力  年     産  は   ` は  が  禰  十  で  國  度   ゜ 鵜  匠  で  し  藤  た  
  日  の  分  度  た  遡  發   `    業  今  あ   ` 集  神  年  あ  の  の  河  匠  株  き  て  堂  頃  
  常  鮎  が  保  が  上  電  名     面  で  る  大  ま  社  代  ら  材  關  川  仲  恢  る  盛  家  か  
  的  漁  幼  た   ` が  ダ  張     で  は  い  和  つ  の  の  う  木  與  で  間  復   ゜ ん  は  ら  
  に   ` い  れ  そ  無  ム  川     密  想  は  國  て  祭  名   ゜ も  が  の  の  願     に   ` 鮎  
  觀  鯉  頃  て  の  く  が  の     接  像  伊  の  來  り  張  自  扱  あ  運  河  ひ     鮎  幕  千  
  て  漁  は  來  後  な  で  下     な  で  勢  曾  た  に  町  分  ふ  り  搬  川  の     を  府  百  
  育   `  ` た  も  り  き  流     關  き  國  爾  の  は  の  が  と   ` 事  支  文     用  や  疋  
  つ  鰻  鮎   ゜  ` 稚  て  の     係  な  一  や  で   ` 蛭  小  い  そ  業  配  書     ゐ  諸  を  
  た  釣  の  昭  川  鮎   ` 京     が  い  志  神   ` 奈  子  學  ふ  の  に  は  か     て  大  運  
   ゜ り  友  和  の  の  海  都     あ  く  郡  杖  夏  良  神  生  こ  關  つ   ` ら     ゐ  名  上  
                                                                                

  ら  事     た  私  深  樣  下  が  激  比  種  い  魚  釣  す  作  原  道  を  時  分   ┐ 颱  ど  梅  
  れ  柄     ら  達  山  を  の  劣  減  奈  類   ` も  れ  る  り  の  で  名  節  ほ  た  風  り  雨  
  る  に  こ  う  に  文  成  往  化  し  知  に  砂   ` た  と   ` 細  拾  張  に  ど  も  の └   の  
   ゜ つ  れ   ゜ は  書  し  時  し   ` に  及  ほ  鮒  も  子  蚯  い  つ  町  は  の  網  季  籠  季  
     い  ら     想  に  て  の   ` 併  も  ん  り   ` の  供  蚓  竹  た  の   ` 量 └   節  を  節  
     て  の     像  示  ゐ  糸  今  は  ダ  だ ┌┐ ギ  で  の  を  を  ボ  駄  我  の  で  に  仕  に  
     も  文     す  さ  な  ケ  は  せ  ム   ゜ ス  ギ  あ  腕  餌  切  ル  菓  々  魚  川  大  掛  は  
     幾  書     ら  れ  い  淵  糸  て  が  し  モ  魚  る  で  に  り  ト  子  子  が  を  水  け  坊  
     つ  か     で  る  の  た  川   ` で  か  ッ ┌┐  ゜ も   `  ` を  屋  供  獲  掬  が  て  垣  
     か  ら     き  頃  で  る  橋  人  き  し  タ  ギ  子  面   ┐ 手  錘  で  で  れ  ふ  出  遡  の  
     興  は     な  の   ` 所  と  家  て  今 └┘ ュ  供  白  ド  作  に  買  も  た  と  た  上  前  
     味   `    い  川  二  も  夏  の   ` は   ` ン  の  い  ボ  り  し  ひ   `  ゜  ` 時  す  田  
     が  鵜     も  漁  三  淵  見  急  川   ` は  タ  腕  や  ン  の  て   ` 釣  川  バ  は  る  川  
     掻  漁     の  の  百  と  橋  増  の  青  や └┘ で  う  釣  釣   ` 木  り  が  ケ   ` 魚  に  
     き  以     で  盛  年  呼  の  で  水  蓮  な   ` 釣  に  り  り  前  綿  針  平  ツ  大  を   ┐ 
     立  外     あ  況  前  べ  す  水  量  寺  ど  柳  れ  魚 └   竿  の  糸  だ  穏  に  き  獲  も  
     て  の     つ  は  の  る  ぐ  質  が  と  多  す  る  が  を  を  河  に  け  な  半  な  り  ん  
                  `                                                        `    

  活  ひ  表  て     こ  河  ふ  見  り  御   ┐  ┐ 來     り  流  十  采  る  よ  分  た  り  で     
  苦  も  現   `    と  地   ゜ 表   ` 札  い  糸  て     で  域  六  女  と  る  家  の  な  あ     
  を  加  し  何  鵜  に  點  こ  明  高  に  と  ケ  網  ま  あ  の  石  樣   `  ゜ の  は  が  り  ま  
  強  は  た  と  匠  變  で  の  書  札  落  が  淵  漁  た  る  上  一  五  平  嘉  藤   ` ら   ` づ  
  調  り  り  か  の  り  あ  邊  き  に  書  淵  の  を   `  ゜ 比  斗  百  高  永  堂  上  鵜  長   ` 
  す  生   ` 鵜  無  が  り  り   ゜ 落  な  と  頭  す  宮     奈  と  三  六  六  伊  比  匠  瀬  上  
  る  活  鵜  漁  足  無   ` は └┘ 書  ど  申 └   る  内     知  な  十  百  年  織  奈  仲  村  比  
  の  は  匠  で  人  い  今   ` な ┌┐ 仕  す  に  の  樣     を  つ  五  八  の  の  知  間  と  奈  
  は  難  株  暮  八   ゜ も  太  ど  ら  候  と  高  が  の     除  て  石  十  上  領  は  の  下  知  
  今  澁  を  ら  人     交  古  す  く  者  こ  札  邪  家     く  ゐ  七  一  比  地  藤  請  比  が  
  も  必  剥  し  が     通  以  る  し  も  ろ  を  魔  來     各  る  斗  石  奈  で  堂  け  奈   ` 
  昔  至  奪  て  田     の  來  者  ょ  御   ` 建  だ  衆     村   ゜  ` 八  知  あ  采  川  知  夏  
  も  だ  さ  ゐ  畑     要   ` も   ゜ 座  往  て  と  が     は  夏  伊  斗  村  つ  女  で  村  見  
  變  な  れ  る  が     所  重  ゐ  匿  候  來  た  し  出     全  見  織  の  明  た  家  は  の  の  
  ら  ど  て  な  少     で  要  た  名 └   筋  と  て  張     て  か  樣  う  細  こ  と  な  間  上  
  な   ` 長  ど  な     あ  な  と  の  と  に  あ   ` つ     藏  ら  百  ち  に  と  そ  か  に  流  
  い  生  患  と  く     る  渡  い  意  あ  て  り     て     入  上  四   ` よ  に  の  つ  在  域  
                                    `  `                                        

                                                                    て  ら  あ  施  
                                                                    來  讀  ら  政  
                                                                    さ  む  う  者  
                                                                    う  と   ゜ に  
                                                                    で   ` そ  對  
                                                                    あ  ま  の  す  
                                                                    る  た  や  る  
                                                                     ゜ ひ  う  生  
                                                                       と  な  活  
                                                                       味  こ  者  
                                                                       違  と  の  
                                                                       ふ  も  論  
                                                                       世  意  法  
                                                                       界  識  の  
                                                                       が  し  一  
                                                                       見  な  つ  
                                                                       え  が  で  
                                                                                


◎御注文は 有限會社與野書房へ電子飛脚で
    電話 03-3971-9200
170-0013 東京都豊島區東池袋二丁目二十一番三號三〇三

  電子版書籍の御注文は、電子飛脚で直接、小社へお申し込み下さい。コンパクトディスクなどに書き込んで代金引換郵便、もしくは宅配便などでお屆けします。インターネットでの電子書籍データの受け取りやお支拂ひなども、御相談下さい。


よぼしょぼ新作電子書籍一覧ページへ  よぼしょぼ既刊冊子書籍の電子化一覧ページへ  よぼしょぼ古書籍の電子化と古書籍解説一覧ページへ  よぼしょぼ販賣中の紙の既刊書籍案内ページ
よぼしょぼ玄關ページ
この網上頁の履歴
○平成三十年八月九日、掲載。

★ 御 注 意 ★
  この網上頁(ページ)およびここから繋がる有限會社與野書房の網上葉(ページ)の著作權は有限會社與野書房が保有してゐます。これらの掲載内容を閲覧するために、網際(インターネット)上から自分の機械へ電氣信號(データ)を取り込んで展開すること、ならびにその内容(データ)を通信(インターネット)を切斷して閲覧するために保存することは出來ますが、それ以外のいかなる複製・複冩・印字・譲渡・貸與行爲をも禁止致します。
  これらの著作權利用を御希望の際は事前に有限會社與野書房までお問ひ合はせ下さい。
  引き紐(リンク)は御自由です。
有限會社與野書房  平成三十年
CopyRight © 2018 Yonosyobou Co.Ltd.