支那事變における軍用タバコの一例


東川吉嗣 (『定吉むかし語り』編輯者)
 

  品  れ  も  て  の  左  兵     あ  ほ  こ  バ  實  お  營  戰  以  れ  殺  れ  國  郊     
  と  の  支  は  戰  右  器     る  と  れ  コ  施  け  が  闘  降  る  害   ` 共  外     
  な  國  那  不  意  す  や  タ   ゜ ん  ま  の  に  る  實  が   ` な  さ  そ  産  に  昭  
  つ  々  事  可  を  る  食  バ     ど  で  製  つ  日  施  續  二  ど  れ  の  黨  駐  和  
  て  で  變  缺  維  性  糧  コ     傳  記  造  い  軍  さ  き  十  に   ` 後  に  在  十  
  ゐ  も  時  の  持  質  の  は     へ  録  に  て  將  れ   ` 年  よ  上   ` よ  し  二  
  て  タ  の  も  昂  の  や  典     ら   ` つ  は  兵  た  我  の  り  海  通  り  て  年  
   ` バ  彼  の  揚  も  う  型     れ  實  い   ` に   ゜ が  我  支  で  州  挑  ゐ  七  
  た  コ  我  と  す  の  に  的     て  物  て  專  對  こ  軍  が  那  は  で  發  た  月  
  と  は  お  考  る  で  直  な     來  資  知  賣  す  の  に  軍  事  日  日  の  我   ` 
  へ  重  よ  へ  た  は  接  嗜     な  料  ら  局  る  在  よ  降  變  本  本  銃  が  中  
  軍  要  び  ら  め  な  に  好     か   ` れ  に  タ  支  る  伏  が  軍  人  彈  軍  華  
  用  な  友  れ  の  い  は  品     つ  共  て  よ  バ  戰  在  に  始  人  百  が  に  民  
  と  課  邦  る  品  が  戰  で     た  に  ゐ  る  コ  時  支  至  ま  が  八  撃  對  國  
  い  税   `  ゜ 物   ` 闘  あ     模  乏  る  慰  支  經  戰  る  つ  殺  十  ち  し  の  
  へ  對  い  し  と  將  力  り     樣  し  外  問  給  營  時  ま  た  害  人  込   ` 北  
  ど  象  づ  か  し  兵  を   `    で  く  は  タ  の  に  經  で   ゜ さ  が  ま  中  平  
                                 `  `                                  

     販     費  る     販     バ  れ  專  で  戰  た  の  い  と  て  和  積  て  題  も  
     品     し  い     賣     コ  る  ら  製  地  慰  東  た   ┓ 特  十  極  を  は   ` 
  四  を  三  た  は  二  さ  一  と  が  日  造  向  問  海  繪  錦  別  二  的  委  避  課  
   ` 國   ` も  將   ` れ   ` し   ` 本  さ  け  カ  道   `┗   の  年  な  ね  け  税  
  占  が  朝  の  兵  戰   ` 日  て  戰  國  れ  の  |  五  日  が  デ  か  戰  る  ら  も  
  領  購  鮮   ゜ が  地  戰  本  は  地  内  た  軍  ド  十  常  製  ザ  ら  意  こ  れ  し  
  地  入   `    戰  で  地  國   ` の  で  と  用  が  三  生  造  イ  戰  昂  と  ず  く  
  の  し  滿     地  軍  へ  内  外  軍  製  さ  タ  同  次  活  さ  ン  地  揚  は   ` は  
  タ  て  洲     で  が  運  で  に  隊  造  れ  バ  封  の  の  れ  で  慰  策  で  軍  免  
  バ  軍   `    私  當  ば  市  次  内  さ  て  コ  さ  繪  寫   ` 包  問  の  き  や  税  
  コ  用  占     的  用  れ  販  の  で  れ  ゐ  は  れ  な  眞  中  装  用  一  な  民  の  
  工  と  領     に  買  た  品  も  消  た  る  昭  た  ど   ` に  さ  の  つ  か  間  税  
  場  し  地     購  ひ  も  と  の  費  も   ゜ 和   ゜ を  漫  は  れ  タ  と  つ  の  務  
  を  た  な     入  し  の  し  が  さ  の  こ  十  こ  題  畫  児  た  バ  し  た  肆  處  
  軍  も  ど     し  て   ゜ て  あ  れ  と  れ  七  れ  材   ` 童   ┓ コ  て   ゜ 意  理  
  が  の  で     て   `    製  る  た  思  ら  年  ら  と  廣  の  朝  と   ` 更  に  の  
  管   ゜ 市     消  あ     造   ゜ タ  は  は  ま  の  し  重  描  日  し  昭  に  全  問  
                                                    ┗                  

  用  し  ん  丸  示  ン     へ  領  に  た  れ  が  洋  事     の  タ  般     し     理  
  ■  た  で  型  が  プ     ら  地   ┐ タ  た  何  煙  變     か  バ  市     た     運  
  件  も   ┐ の  な  が  第  れ  の  歡  バ  や  社  草  時  第  は  コ  販  こ  も  五  營  
  :  の  日  も  さ  捺  三  る  民  迎  コ  う  も  社  の  二   ` の  品  の  の   ` し  
 └   と  本  の  れ  さ  項   ゜ 間 └   の  で  あ   ` 支  項  外  包  で  う   ゜ 軍  て  
  と   ` 政  で  て  れ  の     企  の  中  あ  り  華  那  の  觀  装  あ  ち     が  製  
  讀   ┐ 府  日  ゐ  て  品     業  文  で  る   ` 北  で  品  で  か  る   `    在  造  
  め  :  ・  付  る  ゐ  に     で  字   `  ゜ 軍  煙  は  も  は   ` か  第     支  し  
  る  外  自  と   ゜ て  は     の  が  包  ま  の  草  華  一  區  そ  ら  一     民  た  
  縦  交  用  思  こ   `  `    製  あ  装  た  中  社  北  般  別  れ  國  項     間  も  
  長  使  煙  は  の  市  日     造  る  の   ` で  な  東  市  が  と  内  の     企  の  
  の  館  草  れ  ス  販  本     の  銘  デ  將  盛  ど  亞  販  つ  も  で  タ     業   ゜ 
  も  及  証  る  タ  品  政     可  柄  ザ  兵  ん   ` 煙  品  か  戰  消  バ     に     
  の  :  票  數  ン  と  府     能  な  イ  の  に  民  草  で  な  地  費  コ     製     
  が  友 └   字  プ  區  の     性  ど  ン  消  消  間  社  あ  い  で  さ  は     造     
  知  軍  と  を  に  別  ス     も  は  の  費  費  企   ` る   ゜ の  れ   `    委     
  ら  自  記  挾  は  表  タ     考  占  中  し  さ  業  東   ゜    も  た  一     託     
                                                                       

           ふ     と  軍  ザ   ┐    か  社  社  月  し   ┓ 第  立     ら  に  に  れ  
           字     が  の  イ  軍     ら  が  の  の  て  黎  十  晉     れ  よ  捺  る  
          └┘┌┐ 判  委  ン  用  第  運  軍  華  太  ゐ  明  三  華  第  る  る  さ   ゜ 
              ■  る  託  と └   五  營  の  北  原  る ┗   工  捲  四   ゜ 免  れ  後  
              は   ゜ を  し  と  項  し  委  事  陥   ゜  ` 場  ■  項     税  て  者  
              草     受  て  か  の  た  託  業  落  こ   ┓└   厰  の     處  ゐ  の  
              冠     け  印   ┐ も  も  を  會  で  の  富  と  を  も     理  る  例  
              に     て  刷  酒  の  の  受  社  軍  工  士  し  接  の     の  の  は  
               ┐    製  さ  保  と  で  け  で  が  場 ┗    ` 収  と     印  で  滿  
              於     造  れ  品  し  あ  て  あ  接  は  な   ┓ し  し     で   ` 洲  
             └      し  て └   て  る  昭  る  収  昭  ど  幸  て  て     あ  あ  煙  
              の     た  ゐ  と  は   ゜ 和  華  し  和  の  福   ┐ は     る  る  草  
              タ     品  る  の   `    十  北   ` 十  銘 ┗   軍   `    こ  い  社  
              バ     で  こ  文  包     三  東  東  二  柄   ` 管  舊     と  は  製  
              コ     あ  と  字  装     年  亞  亞  年  を   ┓ 理  山     が  滿  の  
              と     る  か  が  に     二  煙  煙  十  製  旭  山  西     考  洲  包  
              い     こ  ら  デ        月  草  草  一  造 ┗   西  省     へ  國  装  
                        `                          `                   

  ☆ 皇軍慰問用タバコ  『錦』 - 「貳拾本入 定價拾五錢 愛國 專賣局」と印刷され、繪の中の矢につけられた短冊には「百万一心」とある。また「ところ・名」の欄が設けられてゐる。この冩眞の出典である企畫展資料の説明では、部隊名と名前を書けば兵士個人に屆くことになつてゐた。(たばこと塩の博物館、平成七、八年「ポスターに見る戰後の世相」展の資料より)
  ☆ 軍用タバコに入れた慰問用カードの例   - 横山隆一の漫畫シリーズの一つ。「四五 キヲツケーツと蜂」といふ題で「一 ブーン 『キヲツケーツ』、二『おのれ上官の命令だからニクイ奴だがゆるしてやる』、三『ウヌ直立不動につけこんで来たな しかしまてまて』、四『休メツ』『待つてましたア、ピシャリ』パン」とある。(たばこと塩の博物館、平成五、六年「おまけ〜たばこカードの世界〜」展の資料より
  @『萬華 酒保品』華南煙公司 十本入り - 「酒保」は軍隊内の賣店のこと。「萬華牌」とあるが「牌」は「しるし」のこと。
  A『キャラバン 軍用』十本入り。
  B『歡迎』十本入り。端に残つてゐる封緘紙には「…局 …税 肆級」とある。 - 製造會社不明 タバコ税の封緘が付いてゐるので市販品である
  C『旭』「アサヒ 拾本入 軍管理山西第十三工場」とある。 - (所藏者の書き込み「大谷大隊本部武家入口」とある)
  D『富士』十本入 「軍管理山西第十三工場」とある。
  E『黎明』十本入 「軍管理山西第十三工場」とある。
  F『幸福』十本入 「軍管理山西第十三工場」とある。
  G『エンバッシー』十本入 - W.D.&H.O.WILLS製
  H『レインボウ』十本入 - T.CIGARETTES COMPANY製
  I『インペリアル』十本入 - T.C.C.は製造會社の略號か。
  J『紅衣女』十本入 - TUNG YING CIGARETTE WORKS製
  K『五蝠』十本入「五蝠牌香煙 滿洲煙草株式會社」とある。 - (包装についてゐる「=」の傷は、所藏者が寫眞帖の臺紙にするために入れた切込み。)


『定吉むかし語り』へ  與野書房玄關へ  
この網上葉の履歴
○平成二十五年六月四日、電子飛脚の宛先を變更。
○平成二十五年三月四日、再編集して再掲載。
○平成十九年十二月十日、電子飛脚宛先を變更。
○平成十九年正月十日、餘所の網上葉が不当参照かとの「注意」を掲載。
○平成十二年六月十六日、開設
★ 御 注 意 ★
  このページおよびここから繋がる關聯ページおよび畫像等の著作權は下記に記した者が保有してゐます。これらのページの内容を閲覧するために、インターネット上から自分の機械へデータを取り込んで展開すること、ならびにそのデータをインターネットを切斷して閲覧するために保存することは出來ますが、それ以外のいかなる複製・複冩・印字・譲渡・貸與行爲をも禁止致します。


著作權者 東川吉嗣・有限會社與野書房
有限會社與野書房、平成十二年、乃至平成二十五年
CopyRight 2000 - 2013 Higasikawa Yositugu, Yonosyobou Co.Ltd.