『於六櫛木曾仇討・電子版』(e-2912)
および
『冩本於六櫛木曾仇討解讀篇・電子版』(e-2913)


おろくぐしきそのあだうち


よぼしょぼ電子化古書籍

◎「jpg」畫像ファイルです。スージーなど畫像閲覧ソフトで閲覧出來ます。閲覧ソフトにより表示ができない、あるいは表示が異なる場合があります。御了承下さい。

◎御注文は 有限會社與野書房へ電子飛脚で



『於六櫛木曾仇討・電子版』 (e-2912)
畫像化製作・與野書房
全百三十六ファイル、十八メガバイト。
税抜き定價・九千圓。別途、消費税が掛かります。

  この電子書籍は、筆冩本『於六櫛木曾仇討』のすべての頁を電子畫像化したものである。原本には汚れや損傷がある。原本の綴ぢを解き、畫像化した。
  原本の巻末には「於六櫛木曾之仇討大尾、平津住、齋藤虎二写之者也、天保十三寅正月十五歳也」とあり、裏表紙の内側には、「遊佐郷平津村齋藤謙治郎藏」との墨の蔵書印がある。
  本書物語の内容概要は次の通り。近江國の大名、甲賀三郎の家臣、鶴見多聞の妻、久方に横戀慕した午嶋大之進は、多聞を木曾の山中で闇討ちにするが、久方は靡かぬので、久方の親、諸笠外記右衞門を謀略で自害させて家を斷絶させる。多聞の家來、又八と谷助は久方母子を連れて迯るが、母子は大之進に殺される。又八と谷助は手分けして主人の敵を求めて旅に出るが、岩助は返り討ちにあふ。又吉夫婦は淺草觀音の助言で木曾山中へ這入り、仇討ちの機會を待つ間、妻の於六は、櫛を造り賣つたところ、「於六櫛」と評判を取る。また、又吉は觀音のお告げで山中で生き殘つてゐた主人の息子、幸太郎と再會し、後に一緒に大之進を討ち取り、鶴見の家を再興させ、自分も仕官するなど、萬々歳の結末となる。
  『於六櫛木曾仇討』は文化三年、山東京傳の作で、四年に刊本が出されてゐるが、この電子書籍の原本は、刊本から筆冩を重ねたものらしく、大筋は變はらないが、細かく觀ると表現を變へたり、加へたり、「牛嶋」を「午嶋」に變へたりしてある。これは、單なる冩し間違ひもあらうが、筆記者が不自然と感じた箇所を納得の行くやうに改めたり、聞き慣れない名や表現を聞き慣れた近い表現に讀み取るなどの現象が起こるためで、筆耕の專門家以外の手による冩本には、多少は避けられない現象であるとも言へる。『於六櫛木曾仇討』の刊本を所有、あるいは圖書館や、現代書體への書き直し版などで原文を参照できる方は、刊本と筆冩本の違ひを見比べて讀むのも樂しみの一つといへよう。刊本にある繪は無い。


  内容見本を示します。ここでは縮小畫面で示してゐます。

  巻頭
  巻末

解讀篇もあります
  小社では、この筆冩本の解讀篇も刊行してゐます。
『冩本於六櫛木曾仇討解讀篇・電子版』 (e-2913)\10,000.-
  併はせて御利用下さい。



『冩本於六櫛木曾仇討解讀篇・電子版』 (e-2913)
畫像化製作・與野書房
ワードファイル、22.5メガバイト。
税抜き定價・壹萬圓。別途、消費税が掛かります。

  この解讀篇は、先に電子出版した天保十三年の筆冩本『於六櫛木曾仇討』のすべての頁を解讀したものである。元になつた筆冩本の大元は、文化四年刊行の山東京傳作『於六櫛木曾仇討』であり、筆冩本の巻末の記述と蔵書印から羽後國遊佐郷平津村の齋藤虎二の筆冩によるものであることが判る。この筆冩本の内容を刊本の内容と比べると、刊本から直接、書き冩したものでないことは明かである。また、刊本は繪を中心とした繪本で、繪の周圍に筋書きや科白が書かれてゐるが、筆冩本は文字のみである。その文字も刊本の忠實な冩しではなく、話の筋は保つたままで、表現を變へたり、内容を詳しくしたりしてゐる。
  一般的には、筆耕の專門家が複冩する場合は、原本の體裁や表記を忠實に再現することを心懸けるので、誤字脱字、勝手な書き足しなどはあり得ないか、極めて少ないことが期待出來る。一方、通常の讀書人が他人から借りた書物などを書き冩す場合は、その人の筆冩目的や知識量により、單なる冩し間違ひもあらうが、筆記者が不自然と感じた箇所を納得の行くやうに改めたり、聞き慣れない名や表現を無意識のうちに聞き慣れた、あるいは理解の及ぶ表現に讀み取るなどの現象が起こる。さらに、書き冩す目的によつて、不用と思はれる箇所を削除したり、不足と思はれる箇所を書き足したりすることもあり得る。この筆冩本では、刊本の忠實な冩しではなく、かなりの差異や書き變へ、書き足しなどがみられる。
  今囘の解讀篇は、天保十三年の筆冩本のそれぞれの部分を縮小掲載して解讀したものであるが、參考のため、文化四年の刊本『於六櫛木曾仇討』の本文全部の讀み下し文を巻末に併載した。併はせてお讀みいただければ、刊本での表記が冩本ではどのやうに表記され、どのやうな箇所が追加されてゐるかなど、興味深く御利用いただけよう。

◎御注文は 有限會社與野書房へ電子飛脚で
    電話 03-3971-9200
170-0013 東京都豊島區東池袋二丁目二十一番三號三〇三

  電子版書籍の御注文は、電子飛脚で直接、小社へお申し込み下さい。シーディー、フロッピーディスク、その他の媒體に書き込んで代金引換郵便、もしくは宅配便などでお屆けします。お支拂ひ方法など、御相談下さい。いづれも、通常のパソコン等でも閲覧できます。


よぼしょぼ古書籍關聯電子書籍一覧ページ
この網上頁の履歴
○平成二十九年五月九日、掲載。

★ 御 注 意 ★
  この網上頁(ページ)およびここから繋がる有限會社與野書房の網上葉(ページ)の著作權は有限會社與野書房が保有してゐます。これらの掲載内容を閲覧するために、網際(インターネット)上から自分の機械へ電氣信號(データ)を取り込んで展開すること、ならびにその内容(データ)を通信(インターネット)を切斷して閲覧するために保存することは出來ますが、それ以外のいかなる複製・複冩・印字・譲渡・貸與行爲をも禁止致します。
  これらの著作權利用を御希望の際は事前に有限會社與野書房までお問ひ合はせ下さい。   引き紐(リンク)は御自由です。
有限會社與野書房  平成二十九年
CopyRight © 2017 Yonosyobou Co.Ltd.